· 

お母さんはいつだって、笑っていたいよね

こんにちは!カウンセラーソーシャルワーカーの池ゆみです。(*^-^*)

大人も子どもも、いつだって笑って過ごしたいですよね。そりゃそうです、当たり前ですよね。

 

私は、子育ての悩みのことで、ご相談をお受けすることがよくあります。

お母さんからお聴きするのは、「子どもが私の言うことを全然聞かないんです。」「さっき怒ったことを、すぐにまたやるんです!」と。

 

私も、子育てを経験したのでとっても理解できます。ほんまに、ありますよね。あれは、いったい何なんでしょうね。( *´艸`)

 

お母さんのご苦労、本当によく分かります。。めちゃくちゃ大変ですし、しんどいですし、時間もない中、子どもさんに向き合っておられるのですから。。

 

不思議なのですが、子どもって心が満たされた状態でいると、そんなにお母さんに我儘を言わないものなんですよ。もちろん、お母さんが大好きでかまってほしいから、自分のことを見ていてほしいから、我儘を言ってしまったりもします。

 

大人だって、そうですよね。(*^-^*)自分の心が満たされていたら、イライラもしませんし、穏やかな気持ちで過ごせるはず。

 

忙しい時間の中、どこかでちょっとだけでも、子どもさんと向き合う時間、家事の手をとめて、子どもさんの話を聴いてあげる時間、作ってあげてほしいです。きっと、良い方向へいくはずですから。

 

お母さん一人で抱え込まずに、手伝ってもらえる人や公的サポートの人たちの力もお借りして、みんなで地域で一緒に子育てをしましょう。もし、お母さんが誰にも相談できる人がいなかったら、どうか池ゆみに連絡くださいね。(*^-^*)